道産子ドラマーjunのBlog

洋楽・邦楽音楽全般の小ネタ・バンド活動・ドラムの事・北海道ライブハウス・時には芸能ネタなど・・・

本日のBGM「THE RASCALS」

本日は1960年代〜70年代初頭に活躍したブルー・アイド・ソウルバンド「THE RASCALS」を紹介します。

f:id:junjun330:20170611220210j:plain

ザ・ラスカルズ (The Rascals) は、1964年アメリカニューヨークで結成された、ブルー・アイド・ソウルバンドである。

フェリックス・キャヴァリエ(Vo, Kb)、エディ・ブリガティ(Vo)、ジーン・コーニッシュ(Gt)、ディノ・ダネリ(Ds)により1964年にニューヨークで結成された。 ジョーイ・ディー&スターライターズに参加していたときに知り合ったフェリックス、エディ、ジーンの3人にジャズ・ドラマーを夢みていたディノが加わった。 ニューヨーク他のクラブに出演していた彼らのライヴ・パフォーマンスが評判となり、アトランティック・レコードが契約した初の白人アーティストとなった。白人とは思えないソウルフルなヴォーカルで、「ブルーアイド・ソウル」というジャンルの筆頭格となった。 1966年のセカンド・シングル「グッド・ラヴィン」が全米ナンバーワン・ヒットとなり、一躍大スターとなった。1967年に「グルーヴィン」、1968年には「自由への讃歌」と、通算3曲のナンバーワン・ヒットを放った。2012年にはオリジナル・メンバーでの再結成コンサートを成功させ、往年のファンを狂喜乱舞させた。

当初は「THE YOUNG RASCALS」と名乗っておりました。

1964年頃クラブで白人R&Bバンドとして活躍、後にR&B名門のアトランティックと契約、1966年、デビューシングル「I AIN'T GONNA EAT OUT MY HEART ANYMORE」を発表します。

 

1967年、アトランティックは大手レコード会社、ワーナー・ブラザーズの傘下に入ります。

 

年代前後しますが、1966年、デビューアルバム「THE YOUNG RASCALS」をリリース、「GOOD LOVIN'」が大ヒット、彼らの代表曲となりました。

 


The Rascals - Good Lovin'

その後も、オリジナル曲を中心にアルバムを製作、白人アーティストがR&Bチャートの上位に進出するという快挙を成し遂げたのです。

 

そんな中、1970年にエディが脱退、続いて1971年ジーンが脱退、2人となったラスカルズは新しくメンバーを加えて活動するが、以前のような人気が得られず1972年解散する事となります。

 

ここで私のオススメアルバム「THE YOUNG RASCALS

f:id:junjun330:20170611223036j:plain

荒削りだが、「THE YOUNG RASCALS」の魅力がいっぱいのアルバム、オススメです。

 

 

 

アコースティックギターなら石橋楽器店! 中古DVDもんきーそふと【送料無料】